2026年 洋風しめ縄 新作発表✨
藁のタッセルつきベースに赤と焦げ茶の水引
主花に赤い糸菊をあわせたモダン洋風しめ縄
2026年のお正月を彩る 洋風しめ縄 の発表です
12月11日 13:00~ カレンストア
12月15日 10:00~ カレンストア
お席の空き状況は、お問い合わせください
主花の「糸菊」
古来より、糸菊は
長寿・高貴・厄払い の象徴とされ
繊細な糸のような花びらには、
「良縁を結び、末永く健やかに」
という願いが込められています
また、「糸」は“人と人を結ぶ”
縁起の良い意味を持ち、
お正月飾りにぴったりの吉祥花です
赤と焦げ茶の水引が力強さと品格を添え、
華やかさの中にも落ち着いた存在感を放ちます。
---
モダン洋風しめ縄の糸菊は人気の花材のため、
時期によっては入手が難しくなる場合があります
かわいい♡白いラタンベースの洋風しめ縄2026も受付中
レッスンでは、できるかぎりご要望にお応えしますが、
ご希望のベース、花材で制作されたい方は、
早めのご予約をおすすめいたします。
12月11日 13:00~ カレンストア
12月15日 10:00~ カレンストア
お席の空き状況は、お問い合わせください
🎍あとりえ花想いさん
新しい年のはじまりに、
幸福を招く吉祥の洋風しめ縄を飾ってみませんか?
2026年も皆さまにたくさんの笑顔と福が訪れますように🌸
洋風しめ縄2026
白いラタンベースで大人可愛く
🎀おリボンが可愛い♡♡♡
高級造花と金の葉がゴージャス!
#あとりえ花想い
#洋風しめ縄
#糸菊
#赤黒水引
#迎春飾り
#お正月準備
#吉祥
#ハンドメイドしめ縄
#新作発表
#2026年お正月
#フラワーレッスン
0コメント